千葉ニュータウン地域情報紙 まいたいむ北総 バックナンバー |
トップページ > バックナンバー > 200604 |
目次 |
今月号の広告スポンサー (順不同)
|
千葉NT・複合機能用地大幅導入 |
||
目次へ | 《14万3千人のまちへ》 平成25年の事業完了を目指し千葉NT事業を進める千葉県及び都市機構は、これまで手付かずで残る大街区等の土地利用に、新たに事業系の土地活用等を可能にする「複合機能用地(施設系・住宅系)」を導入。ベッドタウンからの脱却や民間活力の積極的な導入を図るほか、規制緩和に対応する有効な土地利用、現状をふまえた道路計画への見直し等事業計画全体の見直しを進める。 ◎複合機能用地(住宅系)を導入するのは、中央駅圏▼鹿黒▼戸神地区の一部等20haで、住宅をメインに店舗や研修所等が立地可。 ◎複合機能用地(施設系)を導入するのは、中央駅圏▼鹿黒▼泉地区(計90ha)、牧の原駅圏▼別所地区ほか牧の原駅北側、角田地区等計55ha。また白井市の▼復インター周辺他10haの総計155haで、同用地には工場や研究所、物流基地など民間企業の立地を図る。これに伴い、小中学校、公園も減少。 施設系の複合機能用地は準工業地域となり、立地業種にほぼ制限はないが、千葉NT事業区域にふさわしく環境等に影響を及ぼさない業種を市の地区計画で定めて対応するとしている。 今回の見直しで、住区数は印西市域で2減り、全体24住区から22住区に。また計画人口も住宅系から事業系への変更等で、全体15万3000人から14万3000人へと1万人の減となる。 駅圏別人口(変更案)は次の通り。(カッコ内は現行計画)▼西白井駅圏16900人(19000人)白井駅圏15400人(16300人)▼小室駅圏8500人(8500人)▼中央駅圏55900人(61900人)▼牧の原駅圏39300人(40700人)▼印旛日本医大駅圏7300人(6600人)。 千葉NT事業者側では、「今回の見直しで、25年に事業を完了するための骨格ができる」としており、今年夏頃素案を策定。縦覧等の手続きを経て、今年度中に都市計画変更を目標としている。 |
|
イオン千葉ニュータウンSC開業 |
||
目次へ | ジャスコと180の専門店、シネコン、スポーツクラブ等が一体になった「イオン千葉NTショッピングセンター」が4月21日、千葉NT中央駅前にグランドオープン。23日(日)までの3日間で、延べ約21万人(同社発表)が訪れた。 21日のオープン式では山崎山洋印西市長、角来八郎市商工会長や地元消費者代表をはじめ、岡田元也イオン(株)社長、川戸義晴イオンモール(株)社長、古川巖水県企業局長、鳴海良裕都市機構募集販売本部長、椎名賢(株)千葉ニュータウンセンター社長らがテープカット。来店客らがいっせいに店内に入り、県内初出店の専門店などを見て回った。 岡田イオン社長、川戸イオンモール社長は同日記者会見を行い、「千葉NTはここ数年、多数の大型店や専門店が進出し商業環境が激変。成田新高速鉄道が2010年の開業を目指すなど、さらに発展が期待される。NTのさらなる発展の起爆剤として、地元とも協力しながらまちづくりに貢献していきたい」と述べた。同SC開業で国道464号にも広域ナンバーの車が列をなし、牧の原駅圏のジョイフル本田等と共に、広域から人が集まる新都市千葉NTを印象づけた。 |
|
小川氏が初当選/本埜村長選 |
||
目次へ | 3月26日実施された本埜村長選で、前村議2期の小川利彦氏(59)が、3度目の出馬で初当選を果たした。小川新村長は4月20日自分の車で初登庁。拍手で出迎えた職員らを前に「いつも自分が村を背負っているつもりで仕事をし、私が間違った時は、勇気を持って間違いを指摘して下さい。力を合わせて良い村にしましょう」と訓示。実務を開始した。 村では海老原前総務課長の退職に伴い空席だった総務課長に、1日、青柳前生涯学習課長が就任する。 |
|
5月5・6日 いんざい「ぶらり川めぐり」 |
||
目次へ |
《初夏の風を浴びて水上散策》 いんざいの「水辺」を生かした事業で人々の交流とまちの活性化をと発足したまちづくり団体「いんざい水の郷ネットワーク」が、5月5日(祝)・6日(土)の両日、手賀沼から印西市内を流れる六軒川と弁天川をさっぱ舟で周遊する「ぶらり川めぐり」を開催する。 舟の発着所は、印西市立中央公民館裏。10時〜15時30分。雨天中止。 運行ルートは、@街並みを眺めながら六軒川・弁天川を周遊する【20分コース】(料金1人500円)と、Aさらに手賀川までさかのぼる【60分コース】(料金1人千円)の2種。各8人乗り(船頭含む)。 初日の5日は、午前9時30分から「川開き」が行われ、木下囃子保存会による踊りなども賑やかに行われる予定。 同ネットワークでは、今後、自前の舟を購入して定期的に舟運行事業を実施するほか、街並みに残る商家や町家の「蔵」を活用した観光化事業、川魚料理や地場産品など伝統の食文化振興事業、水辺環境整備事業などにも取り組んでいく予定。 問合せはTEL0476〜42〜5111、印西市観光協会、TEL0476〜42〜2750、印西市商工会、TEL0476〜42〜6660、いんざい水の郷ネットワーク事務局。(6名以上の団体予約は市商工会へ。) |
|
菖蒲まつり 5月20・21日 |
||
目次へ | 《しろい七福神まつり 来迎寺で》 白井市で昨年初めて開かれ、人気を呼んだ「しろい七福神まつり」が、今年も5月20日(土)、21日(日)の両日、同市折立(国道16号富塚交差点から工業団地方面、すぐ)の来迎寺で開かれる。 千葉ニュータウンのすぐ近くに広がる自然の中で、市民が交流しながら、代々受け継がれてきた寺社の文化にふれ、季節の花を愛でる楽しい祭りを創造しようと、市商工会を中心とする実行委員会が企画。 来迎寺では門前の休耕田に菖蒲が植えられ、「菖蒲まつり」として開催。初めて寺を訪れたNT地区住民からも「すぐ近くにこんなよいところがあったなんて」と好評を得た。 折立地区では昨年のまつりを機に13社がスポンサーとなり、菖蒲園維持管理協力者団体が発足。菖蒲園を1400u(430坪)に拡大し、地区内外から30〜40人が参加して草取りや株分けなどの手入れを行ってきた。丹精込めた菖蒲園は、今年の菖蒲まつりで見頃を迎える見込み。 七福神まつりは、両日、午前10時〜午後4時。雨天決行。和太鼓(両日)や琴(20日)、ジャズバンド(21日)の演奏、住職のお話のほか、境内では写真展や花・鉢物即売、模擬店、地元農産物の直売、茶席、ろくろ体験、七福神グッズ販売、堆肥・わら・餅の無料配布などが賑やかに行われる予定。問合せTEL047〜492〜0721、商工会内、実行委員会。 |
|
企業誘致へ道筋づくり |
||
目次へ | 《白井市企業誘致推進室長/岩田一雄氏》 民間企業での経験を生かして腕を揮ってもらおうと、白井市が一般公募した「企業誘致推進室長」に4月1日着任。「市のためになることを基準に、広く情報を発信し、また受信できるようにアンテナを張り巡らせて、十人十色、千人千色のお客様の要望を汲み取り、一品ごとに対応していきたい」と抱負を語る。 1973年大学を卒業後、総合商社・日商岩井に入社。中近東各国を対象に機械・プラントの輸出や石油・ガス・食品・繊維等の貿易業務で営業を担当。オマーンやイエメンで駐在所長を務めた。 同社に30年間勤続、3年8ヶ月前に退職後、今年3月末日まで、県の外郭団体「千葉県産業振興センター」で、中小企業への支援や新製品・新技術の紹介等を行うマーケティングマネージャーとして勤務した。 実務では「足で稼ぐ」がモットー。「相手と直接面談し、相手を知ることが基本」。これまでの人脈を生かし銀行、国等どこへでも入っていけるのが強みだ。 「市が望むのは、きれいな都市、環境にマッチした企業。海外企業等にも紹介し、市のブランド力、イメージアップに寄与していきたい。」 市内には千葉NT区域内に21ヵ所、約17万平方メートルの用地がある。国道16号復インター周辺では物流・流通施設等を対象に約2万4千平方メートルの募集を開始。 職務は2年(最長5年)の期限付き。「期限は短いが、民間での経験を生かして、結果は先としても、それが出る道筋づくりを着実に進めたい」。4月、新たな道をスタートした56歳。柏市在住。 |
|
若草大橋有料道路が開通 |
||
目次へ | 《利根川に新橋(第二栄橋)完成》 千葉県、茨城県、茨城県道路公社が共同で建設を進めていた利根川の新橋「若草大橋有料道路」(第2栄橋)が完成。4月18日、国や両県、利根町や栄町、印西市など地元自治体代表ら約320人が集って開通式が開かれ、午後3時から一般供用が開始された。 「若草大橋」は茨城・千葉県境の利根川120q間のほぼ中間で、19番目の橋。上流の栄橋と下流の長豊橋間は15qもあり、両橋とも交通渋滞が激しく、長く新橋の建設が待たれていた。 新有料道路は暫定2車線、片側歩道で、延長1700m。総事業費160億円。利根町側に料金所があり、通行料は普通車200円。通行時間は朝6時〜深夜0時。 |
|
印旛村道ニュータウン萩原線開通 |
||
目次へ | 千葉NTいには野から県道鎌ケ谷・本埜線までを最短で結ぶ印旛村道「ニュータウン・萩原線」(全長1180m、幅員18m)が完成。3月27日、村や地権者、県、千葉NT事業者等関係者が集い開通式が行われた。式では13年をかけて完成した同村道の安全を祈願。花火を合図にテープカットが行われ、参加者らが、主要幹線道となる同村道の走り初めをいっせいに行い、完成を祝った。 (村道詳細は前号) |
|
県女性センター廃止で市民集会 |
||
目次へ | DVや子育て、介護など年間約5千件の電話相談を受けてきた県女性センター(柏の葉)が、県議会での「男女共同参画センター設置管理条例案」「県青少年女性会館設置管理条例改正案」否決に伴い、3月末で廃止になったことを受けて、5月7日(日)、市民集会が開かれる。 内容は@県の担当者による、状況や県女性センターの内容についての説明A県議会議員各派による、女性センター廃止についての考えB質疑・応答Cアピール採択、等。14時〜16時。千葉NT中央コミュニティ館2階集会室(NT中央駅2分)。県女性センター復活を願う市民集会実行委員会。TEL0476〜46〜9023、彦坂。TEL090〜6142〜5826、横山。 |
|
5月の催し |
||
目次へ | 【平岡鳥見神社の獅子舞】…県指定無形民俗文化財。5月3日(祝)14時〜16時。印西市平岡鳥見神社。雨天決行。 【木下駅南骨董市】…5月6日(土)、朝7時〜。JR木下駅南口商店街。TEL0476〜42〜6911。 【第16回千葉県ラグビーまつりIN印西】…5月20日(土)10時〜15時40分。印西市松山下公園陸上競技場。入場無料。雨天決行。▼招待試合『日本IBM対クボタ』(14時〜)。終了後トップ選手とファンの交流会。▼印西クラブ対習志野自衛隊(10時〜)▼千葉県高校選抜対群馬県高校選抜(11時20分〜)▼印西ラグビースクール対松戸ラグビースクール(12時40分〜)。TEL0476〜42〜5111、印西市生涯学習スポーツ課。 【第23回白井市ワンパク大会】…5月21日(日)9時〜15時。白井市文化センター。全コーナー参加自由。《種目》▼プラバン▼割りばし鉄砲▼ダンボール遊び▼ロディオ▼綱渡り▼バンブーダンス▼どじょうつかみ▼ストラックアウト▼モンキーブリッジ▼バルーンアート等、16コーナー。▼プラネタリウム無料投映(子ども・一般)▼子ども映画会@10時10分A13時30分。TEL047〜492〜1111、生涯学習課社会教育班。 |
|
サンリオ育ちのデザイナー・作家 ロコ・まえださん |
||
目次へ | 《絵本「ホイップベアー」が人気》 印西市木刈在住のデザイナー・作家、ロコ・まえださんの絵本「ホイップ・ベアー」シリーズ(柳原出版)が人気を呼んでいる。 前田さんは釧路市生まれ。高3の時、絵が上手なお兄さんの影響で「大好きな絵を職業にする道もあるのか」と開眼。急きょ東京デザイナー学院に進学し、1971年に卒業後、サンリオに入社した。 当時、サンリオはデザイナー8人のまだまだ小さな会社。しかし「オリジナルのキャラクターを作ろう」との社長の方針で、米国ディズニーランドやフランス古城めぐりなどの海外研修にも行き、仲間同士切磋琢磨する中で「ハローキティー」や「キキ・ララ」など人気キャラクターが次々に生まれた。当時前田さんが産み出した「パティ&ジミー」もその一つで、数多くの分野で商品化された。 20代いっぱいをサンリオで過ごし、社内結婚をした前田さんは、長女の出産を機に退社。84年、夫と共にデザイン会社を設立。 新会社「フリーウィル」では「ホイップベアー」「スパソッソ」など多くのベビー服・玩具等のキャラクターを開発。 一方では、小学館の幼児誌「よいこ」で「ぷするん」を連載。2001年には金の星社から絵本「ジリーちゃん」シリーズを発売するなど、絵本の世界でも活躍してきた。 昨年6月、長く構想をあたためてきた絵本「ホイップベアー」第一作が誕生。 まっしろでふわふわなことから「ホイップ」と名付けられたこぐまのホイップは、父さん、母さんに可愛がられて大きくなるが、ある日突然ひとりぼっちに。泣いてばかりいたホイップに、ある日、父さんと母さんの声が聞こえ、元気にひとりぐらしを始める。 昨年12月発行の続編「ホイップベアーのおせんたく」では、父さん、母さんの帰りを待ちながらひとりぐらしをするホイップに、お友だちができる。 「ホイップベアー」シリーズは全4部作で、今年6月には第3作「ホイップベアーときいちご」が発売予定。前田さんは「愛情をたっぷり受けて育った子どもは生きる力が備わり、他の人にも愛情と幸せを分けてあげることができるはず」と語る。 1988年から印西市に住む前田さんは、一男一女の母。「いろいろ人生経験を積んだ今だからこそ、絵本がかけると思います」。 「ホイップベアー」の他にも今年は「昔の子どもの暮らし事典」(岩崎書店)のイラスト全約200点を描き、新しい世界を開拓。「今後は昭和30年代の子どもの世界など、大人のための絵本も描いてみたいですね」と、おだやかな笑顔に意欲をのぞかせる。 (ロコはペン・ネーム) |
|
地域みんなで鯉のぼりまつり |
||
目次へ | 子どもたちの健やかな成長をみんなで願おうと、北総各地で「こいのぼりまつり」が開かれている。連休の一日、家族で5月の空を泳ぐ真鯉・緋鯉の雄姿を見に出かけてみては。 【白井市冨士地区こいのぼり】…白井市冨士広場(冨士センター前)。市社会福祉協議会冨士支部が地域・親子の交流にと毎年開催。今年第8回。約180匹の鯉のぼりが空を舞う姿は壮観。5月4日(雨天5日)には多数の模擬店やイベントがあるまつりも。10時〜15時。 【白井駅前こいのぼりまつり】…白井駅南口駅前空き地。白井駅前でも、子どもからお年寄りまでが集い楽しめるまつりを、と実行委員会(田中和八代表)が今年初めて開催。連休期間中には約70匹のこいのぼりが駅前を飾る。5月3日(雨天順延)のまつりは、新聞紙カブト作りや竹馬、ゲーム、模擬店で、子どもも大人も楽しい一日に。10時〜15時。 【小林鯉のぼり】…小林駅北口牧の里クリニック横広場。小林地区の歴史資源活用やコミュニティ活性化をと昨年4月発足した「小林住みよいまちづくり会」(川村文雄会長)が、子どもたちの元気な成長を願い今年初開催。高さ14・5mのポールは、皆で地元の杉を切り出し皮をむいた手作り。集まった鯉のぼりは現在約40匹。4月9日の初日には、地域の子どもや大人約70人が集い、新聞カブトづくりやゲーム、模擬店で、楽しい一日を過ごした。鯉のぼり遊泳は5月7日まで。 |
|
【北総東西】 (お知らせ) |
||
目次へ | ■白井市プラネタリウム5月の催し(白井市文化センター内TEL047〜492〜1125)… 【一般投映】《星空を旅しよう2006春〜お誕生日の星座》。※第2・4土曜と翌日曜14時は《88の星語り〜春の星座》。【子ども投映】(日曜11時〜)《ぼくらのうちゅうりょこう時間旅行編》。【ワンパク大会無料投映】21日。▼子ども投映10時・11時・13時。▼一般投映14時・15時30分。30分前から3階窓口で整理券配付。【星を見る会】予約不要。13日@11時30分〜13時30分(正面玄関前・無料)。A19時〜20時15分(プラネタリウム・駐車場。大人100円。中学生以下無料)。【マタニティー・コンサート+α】18日13時30分〜15時。無料。託児あり。【休館・投映休止】月・祝・9〜11日。16〜19日。火・木は団体投映のみ。 ■県立北総花の丘公園(印西市原山TEL0476〜47〜4031)…【スプリング・フェスタ】5月14日10時〜15時。フリマ、コンサート、カレンダーづくり、寄せ植え、犬のしつけ講座、ネイチャーゲーム、体験教室等。【講習会】▼山野草の寄せ植え〜小山飾り(応用編)。5月28日13時30分〜。30人。1000円。▼こども講座「カブトムシ&クワガタムシについて学ぼう」(全4回)。5月20日・6月10日・17日・7月1日。10時〜12時。小4〜6年生20人(親子可)。材500円程度。申込/5日10時〜電話先着順。【展示会】▼一行詩の絵手紙(5月7日まで)▼花の写真展(5月14日まで)▼テラコッタ展(4月30日〜5月7日)▼押し花とネイチャープリント(5月9日〜21日)▼アメリカンフラワー(5月11日〜21日)▼山野草&写真展(5月23日〜28日)▼メッセージ絵手紙展(5月23日〜6月4日)【母の日コンサート】印旛龍風太鼓。14日14時〜。 ■フリマ北総花の丘公園出店募集…14日9時30分〜15時。事前受付先着70店。不用品1500円、手作り2000円。プロ不可。雨天縮小開催。申込/フリーまむずFAX&TEL0476〜47〜2892、小林(なるべくFAXで。電話は平日16時以降)。 ■第11回印西市民ゴルフ大会…5月18日(木)。習志野カントリークラブ・クィーンコース。参加費5000円(申込時)、プレー費13500円(キャディー、食事込)。先着120名。締切5月5日。各賞、参加賞有り。申込/木下ゴルフセンター、アリスゴルフセンター、(株)ヒラカワ、西野原大の屋、孫悟空、居酒屋山倉山、(株)久米繊維、大武電業所、嶺久庵。 ■キルギス大使講演会…5月6日14時〜16時。白井市文化会館中ホール。無料・予約不要。講師/駐日キルギス共和国大使クタノフ・アスカル氏。女性ミュージシャンによる歌と踊り、特産のお茶とハチミツ販売等も。問TEL047〜445〜3345、白井国際交流協会事務局。 ■里山欲張りウォッチング…@5月17日A27日。どちらも9時30分集合、15時解散。雨天中止。@千葉NT中央駅集合。里山散策と光堂見学。A印西牧の原駅集合。里山散策と宝泉院見学。昼食、飲物、あれば双眼鏡・ルーペ持参。保険料100円。小学生以上30人。申込TEL・FAX0476〜47〜1455、ウェットランドガイド 阿部。 ■白井市芸能振興会・創立30周年記念大会…5月7日10時〜16時頃。白井市文化会館大ホール。舞踊、民謡、詩吟等。入場無料。問/吉沢範明TEL047〜491〜0906、馬場崎隆二TEL047〜491〜8500。 ■千葉ニュータウン混声合唱団第8回演奏会…5月28日14時開演。白井市文化会館大ホール。「花に寄せて」「夢で逢いましょう」他。指揮/砂田直規。ピアノ/朴鈴々。1000円。TEL090〜8341〜8667、高橋昭夫。 ■アフリカへ毛布を送る運動…新品または中古(洗濯済)毛布を5月25日迄にお寄せ下さい。問/穀野TEL047〜445〜8543(18時〜21時)、P川TEL0476〜46〜1278(15時以降)、杉山TEL047〜497〜1453。後援/外務省国際連合広報センター。※海外輸送費900円のご協力をお願いします。郵便局口座「アフリカへ毛布を送る運動事務局」「0110〜6〜351756」。 ■子育て応援シアター2006…@「よちよちぱぁーく」0〜3才の親子15組。7月〜来年1月(全10回)。A「ぐーちょきぱー」3〜6才の親子15組。6月〜来年3月(全12回)。@Aともに一万円(兄弟の参加は半額、参加経験者8千円)。申・問/TEL&FAX0476〜46〜6287、NPO法人いんざい子ども劇場。 ■女性合唱「コーラルリーフ」団員募集…毎週金曜9時50分〜12時。西白井複合センター。指導/薮西正道先生。入会500円、月4000円。問/越前谷TEL047〜491〜3541、浅賀TEL047〜492〜3048。 ■第2回お葬儀セミナー「私の葬儀プラン」私らしく私の手で…白井駅前センター。講師/フューネラルプランナー川崎理恵氏。@5月9日(火)「私のプロフィールノート」作成。A6月13日(火)葬儀について語り合い。B7月11日(火)「プロフィールノート」完成。各回14時〜16時。300円(会場費・資料代3回分)。30人。申込TEL&FAX047〜491〜2788、明日の白井を考える市民の会、横山。QYF01754@nifty.ne.jp。 |
|
らーばんあわー |
||
目次へ | 午前10時、午後3時、6時、8時、10時の5分番組《らーばんトピックス》に続く「今週の話題」の内容。 ◆イオン千葉ニュータウンショッピングセンター (放送 4月27日〜5月3日) ◆ふるさと文化交流会 (放送 5月4日〜5月10日) ◆地域の話題 (放送 5月11日〜5月17日) ◆日本医科大学看護専門学校戴帽式 (放送 5月18日〜5月24日) |
|
シネリーブル千葉ニュータウン(上映予定) |
||
目次へ | (時間等詳細は劇場TEL0476〜48〜2126まで) 【上映中】 ▼名探偵コナン▼クレヨンしんちゃん▼連理の枝▼ナニー・マクフィーの魔法のステッキ▼タイフーン▼プロデューサーズ▼ナルニア国物語(字幕・吹替)▼リバティーン▼子ぎつねヘレン▼県庁の星▼ドラえもん・のび太の恐竜▼チェケラッチョ!▼ニュー・ワールド▼アイス・エイジ2(字幕・吹替)▼デュエリスト▼V4・ヴェンデッタ▼アンダーワールド:エボリューション 【4/29公開】 ▼小さき勇者たち〜ガメラ〜▼ブロークン・フラワーズ 【5/6公開予定】 ▼LIMIT OF LOVE 海猿 【5/13公開予定】 ▼明日の記憶▼ピンクパンサー 【5/20公開予定】 ▼ダ・ヴィンチ・コード▼間宮兄弟 【5/27公開予定】 ▼夢駆ける馬ドリーマー▼デイジー▼嫌われ松子の一生▼ゴール!STEP 1イングランド・プレミアリーグの誓い |
|
北総今昔 「リヤカー」 |
||
目次へ | リヤカーは、大量の荷物を1人で運べ、自転車にも連結できる便利な運搬車で、主に商家などで使われ、昭和30年代までは街なかで普通に見られた。子供たちは、2台をつなぎ、自動車ごっこに興じた。 30年代後半から、急激なモータリゼーションの普及で 街から次第に姿を消していった。(昭和32年) (文と写真/山口正士) |
|
まいたいアンケート 「写真・アルバム」 |
||
目次へ | ▼1年後に古希を迎える私には89才の姉を頭に5人の兄姉がおり皆元気です。年に1回この6人がふる里の伊豆に集まり「きょうだい会」を開いてお互いの健康を祝し昔を偲んだりしております。ここで撮った写真を編集するのが私の役目。当日のスナップのほか幼い頃の写真や今はずい分様変わりした昔の御里の風景なども交えた写真集は甥姪たちにも好評のようです。これからもアルバムの数をふやしてゆくのが私たちの目標です。(白井市堀込、H・Y、60代会社顧問) ▼3年前友達4人と京都旅行した時の事。皆で舞妓姿で写真を撮りました。誰が誰だかわからない程白く塗られポーズをとらされ、笑いをこらえるので大変でした。今でも時々見ては笑っています。(印旛郡印旛村、Y・O、50代主婦) ▼亡父は花を愛し、それを写真に残すことが生活の一部でした。せっせと美しい花を育てては、それを写真に写し、いつも部屋にかざったり手元に置いて楽しんでいました。子育てが一段落した私も今ガーデニングに夢中です。そして写真も挑戦してみようかな…と思うこの頃です。(印西市和泉、K・W、40代主婦) ▼3人の子ども達の入学式・卒業式に出席した回数は15回を超え更に更新中。決って撮る記念写真ですが背が高い私は周りの様子をみて、いつも膝を曲げての撮影なのです。結構長いと感じます。(白井市大山口、Y子、40代公務員) ▼子どもの頃、押入れの奥から母のアルバムを見つけ出した。いつもウルサイ・コワイ母にも少女の頃や青春時代があったのかと思うとなぜか泣けた。それも号泣。自分のアルバムを見ても切なくなるが、結婚してからのアルバムは楽しいことが想い出されて嬉しくなる。(船橋市小室、C・I、40代主婦) ▼十数冊のぶ厚いアルバム。どういうわけか一番最初に生まれた長女の冊数は四番目の次男の倍。下にいくにつれ冊数が少なくなっている。皆同じに!!≠モットーに子育てしていた私だが、折々子ども達は差≠口にして不満をもらす。三人の子ども達は親になり、自分の赤ちゃんの時の写真と子どもを見比べ、似ているところさがしに楽しく見ている。(白井市桜台、K・T、50代主婦) ▼私の母は八年前に他界しました。偶然にも最後に撮った家族写真は「私の成人式」です。最後の家族全員で撮ったものは一生の宝物になりました。もちろん母にも持たせてあげたので、ずっと見守っていてくれていると信じています。(船橋市小室、匿名希望、30代会社員) ▼私の両親が写真好きで、どこかに出掛ければシャッタースポットで何度も車から降りて撮られたので、いやだった思い出があります。でも今は、子どもに同じ様な事をしています…。(本埜村滝野、K・K、30代会社員) ▼加齢と共にアルバムが増え、置き場所に困っている。処分しようかと思うけど、もっと加齢してアルバムを見るのが唯一の楽しみなんてことになるかもしれないと思うと捨てられない。どうしたらいいかしら?(印西市小林、Y・O、60代主婦) ▼主人も私も写真が大好きなのでレジャー外出や旅行の時にデジカメは必携です。以前はフィルムのカメラだったので写真の整理が大変でアルバムもどんどん増える一方でしたが、今はデジカメでパソコン内に保存できるので、とても大助かりです。でも撮影枚数は逆に増える一方かも…。(白井市桜台、Y・K、30代主婦) ▼若い頃は住み込みの保母で給料も安く、ブランド品に全く無縁の生活だった。旅行も青春18きっぷやユースホステルを利用。食費も抑え、写真がお土産と写真を撮りまくった。今、旅行の楽しみはもちろん食事。お手軽なバスツアー大好き。しかし、押入れに眠る膨大なアルバム、未整理の写真をどうしようか悩みだ!(印西市小倉台、匿名希望、40代主婦) |